パート・ド・フリュイ
2008年 03月 16日
大好きなんです、コレ。
パート・ド・フリュイといって、フランスの伝統的なスイーツのひとつ。
ちょっとむずかしい呼び名ですが、
フルーツの果汁だけを煮詰めてつくったゼリーです。
といってもただのゼリーじゃありません。
ゼラチンを全く使わず、フルーツのペクチンだけで固めているので、
まるでフルーツをそのままギューッと濃縮させたかのような・・・。
1つ1つは小さいけれど、充実感あります。
生のケーキ類もいいけれど、こういうスイーツにも
まだまだおいしいものがたくさんあるんですよね。
「知らなかった」という人は、ぜひ、食べてみてほしい。
日持ちがするのもうれしい。
左上のヌガーもそう。
香ばしいナッツがた~っぷり、やわらかめでおいしいですよ。
ただ、おいしいけれどヌガーの場合はねぇ、
ついついカロリーを考えてしまうと・・・・、こわっ。
いつもバラで少しだけ買うようにしています。

こういうスイーツは、手間がかかるわりには
たいしてお値段がとれないので、パティシエさんも大変だと思いますが、
ぜひ、作り続けてほしいです。
上はすべてノリエットのもの。これは新宿高島屋内で購入。
ヌガーはバラ売り。パート・ド・フリュイは箱入りのみですが、
本店ならバラでも買えます。
http://www.noliette.jp
パート・ド・フリュイといって、フランスの伝統的なスイーツのひとつ。
ちょっとむずかしい呼び名ですが、
フルーツの果汁だけを煮詰めてつくったゼリーです。
といってもただのゼリーじゃありません。
ゼラチンを全く使わず、フルーツのペクチンだけで固めているので、
まるでフルーツをそのままギューッと濃縮させたかのような・・・。
1つ1つは小さいけれど、充実感あります。
生のケーキ類もいいけれど、こういうスイーツにも
まだまだおいしいものがたくさんあるんですよね。
「知らなかった」という人は、ぜひ、食べてみてほしい。
日持ちがするのもうれしい。
左上のヌガーもそう。
香ばしいナッツがた~っぷり、やわらかめでおいしいですよ。
ただ、おいしいけれどヌガーの場合はねぇ、
ついついカロリーを考えてしまうと・・・・、こわっ。
いつもバラで少しだけ買うようにしています。

こういうスイーツは、手間がかかるわりには
たいしてお値段がとれないので、パティシエさんも大変だと思いますが、
ぜひ、作り続けてほしいです。
上はすべてノリエットのもの。これは新宿高島屋内で購入。
ヌガーはバラ売り。パート・ド・フリュイは箱入りのみですが、
本店ならバラでも買えます。
http://www.noliette.jp
by atfood | 2008-03-16 22:16 | 料理、菓子、食材など